ユキ

ユキのメモ:ゲームと柴犬が、大好きな社会人。ゲーム、ゲーミングデバイス、生活用品、車などのネタを幅広く書いています。

XIM APEX コンバーター

XIM APEX バリスティックカーブ(弾道曲線) 設定方法と設定コード

2021年10月19日

今回は、XIM APEX バリスティックカーブ(弾道曲線)の設定方法簡単に設定できるコードを何種類かまとめてみました。
色々種類あるので、試してみて下さい。

 

XIM APEX

エキスパート設定

step
1
エキスパート設定の有効化

最初にエキスパート設定が有効化になっているか確認をして下さい。
こちらの設定がONになっていないと設定編集ができません。

 

step
2
ホーム画面のえんぴつマークをタップ

ホーム画面、左上にある”えんぴつマーク”をタップして設定画面を開きます。

 

step
3
弾道エディター

右にスワイプをすると”HIPやエイムダウンサイト”の画面があります。
弾道エディターを開いてみましょう。

 

コード集

画像下にあるコードをコピーボタン】を押してコピーしたら、XIMAPEXアプリに張り付けして下さい。

パターン1

XIM APEX [Translate Ballistics] START COPY >>> X5BC:AACAyYIDgz2EkYXkhziIjInfCpELQwv1DKcNWQ4LDr0PbhAgENIRhBI2EugTmhRMFP4VsBZiFxQXxhh4GSkZ2xqNGz8b8RyjHVUeBx65H2sgHSDPIYEiMyLkI5YkSCT6JawmXicQ:X5BC
<<< XIM APEX END COPY <<<

コピーボタン

 

パターン2

XIM APEX [Translate Ballistics] START COPY >>> X5BC:AAAAgAEAAYACAAKAAwADgAQABIAFAAWABgAGgAcAB4AIAAiACQAJgAoACoALAAuADACMgAz/DX8N/g59DvwPfA/7EHoQ+RF5kfgTehT7Fn0X/xmBGwIchB4GH4chCSKLJA0ljicQ:X5BC
<<< XIM APEX END COPY <<<

コピーボタン

 

パターン3

XIM APEX [Translate Ballistics] START COPY >>> X5BC:AAABTQKbA+gFNQaDB9AJHQprC7gNBQ5TD6AQ7RI7E4gU1RYjF3AYvRoLG1gcpR3zH0AgjSHbIygkdSXDpxAnECcQJxAnECcQJxAnECcQJxAnECcQJxAnECcQJxAnECcQJxAnECcQ:X5BC
<<< XIM APEX END COPY <<<

コピーボタン

 

パターン4

XIM APEX [Translate Ballistics] START COPY >>> X5BC:AAAAyAGQAlgDIAPoBLAFeAZABwgH0AiYCWAKKArwC7gMgA1IDhAO2A+gEGgRMBH4EsCTiBX5GGoa2x1MH70iLiSfpxAnEKcQJxCnECcQJxAnECcQJxAnECcQJxAnECcQJxAnECcQ:X5BC
<<< XIM APEX END COPY <<<

コピーボタン

 

パターン5

XIM APEX [Translate Ballistics] START COPY >>> X5BC:gACAO4C7gV4CfwOhBMIF4wcFCCYJRwppC4oMqw3NDu4QDxExElITcxSVFbYW1xf5GRoaOxtdHH4dnx7BH+IhAyIlI0YkZyWJpqomsSa5JsAmxybOJtYm3SbkJuwm8yb6JwEnCScQ:X5BC
<<< XIM APEX END COPY <<<

コピーボタン

 

パターン6

XIM APEX [Translate Ballistics] START COPY >>> X5BC:AAAA3gG8ApsDeQRXBTUGFAbyB9AIrgmMCmsLSQwnDQUN5A7CD6AQfhFcEjsTGRP3FNUVtBaSF3AYThksGgsa6RvHHKUdhB5iH0AgHiD8IdsiuSOXJHUlVCYypxAnECcQJxAnECcQ:X5BC
<<< XIM APEX END COPY <<<

コピーボタン

 

パターン7

XIM APEX [Translate Ballistics] START COPY >>> X5BC:gGSAyIJYgliD6IPohXiFeIcIhwiJYAlgiWCLuAu4i7iOEA4QjhCRMBEwETCRMJRQFFAUUJRQl3AXcBdwl3CbWBtYG1gbWJtYn0AfQB9AH0CfQKPwI/Aj8CPwI/Cj8KcQJxAnECcQ:X5BC
<<< XIM APEX END COPY <<<

コピーボタン

 

パターン8

XIM APEX [Translate Ballistics] START COPY >>> X5BC:AACAzYGZgmaDMoP/hMuFmIZkhzGH/YjKiZeKY4swi/yMyY2VjmKPLo/7kMeRlJbDmfScH53an0SghKFyokujE6PapHqlI6WrpjKmrKcQJxAnECcQJxAnECcQJxAnECcQJxAnECcQ:X5BC
<<< XIM APEX END COPY <<<

コピーボタン

 

パターン9

XIM APEX [Translate Ballistics] START COPY >>> X5BC:AAAA94Htgy+EYIXEhvqIbYmFik+LA4u2jGqNHY3RjoSPOI/skJ+RUpIGkrmTbZQhlNSViBe5GeocGx5MIH0iriTfpxAnEKcQJxCnECcQJxAnECcQJxAnECcQJxAnECcQJxAnECcQ:X5BC
<<< XIM APEX END COPY <<<

コピーボタン

 

 

まとめ

・バリスティックカーブ(弾道曲線)を変更すると視点移動感度が早くなったり、遅くなったり調整ができる。

・コードはコピー、貼付けで簡単に使用が可能。

 

TITAN TWO その他の記事

【TITAN TWO】記事まとめ

続きを見る

【TITAN TWO】エラー発生原因 解決方法のまとめ

続きを見る

【TITAN TWO】PC版 Apex Legends コンバーター アンチリコイル使用・接続方法を解説

続きを見る

 

2023/11/12

Besavior U5 設定方法 / 接続方法を図で紹介 Besaviorで発生していたタッチパッド無反応バグも解決できる!!

Besaviorから新製品が販売されました。 PS5版ではコンバータの使用ができませんでした。 しかし、PS5版ゲームでコンバータを使用可能にするのが「Besavior」です。   「Besavior」に関しては下の記事を参考にして下さい。 今回紹介するのは、「Besavior U5」の新型コンバータとなります。 「Besavior」よりもコンパクトになり、タッチパッドが反応しないバグなど改善されてるため 「Besavior」を所持していない人は、「Besavior U5」を購入することをオスス ...

ReadMore

2023/11/18

Apex Antirecoil M シーズン18 ※19もそのまま対応

シーズン16から画像データの入れ替え作業はなくなりました。 アンチリコイルデータの数値のみアプデすればOKです。 2023.8.28 プラウラー、エムロック認識ができるバージョンになってます。 2023.11.18 シーズン19も問題なく対応済 Azeron Cyborg ゲーミングキーパッド - PCゲー厶用プログラマブル片手キーボード - アナログサムスティックと29個のプログラマブルキー - 3Dプリント カスタマイズキーパッド - 右利き用 (赤) created by Rinker A ...

ReadMore

2023/7/8

Besavior ファームウェアアップグレード方法紹介

公式サイトにファームウェアのアップグレードデータが配布されていました。 今回は、アップグレード方法を紹介します。 ※今確認されている”全ての不具合が改善”されているようです。ホントなら嬉しい     初めて「Besavior」を更新する時に必ずManagerが必要です。 ファームウェアだけで更新は出来ません。マネージャー必須!   Besavior 2023年 PS5コントローラー用 DIYキット ゲーミングコンバーター 背面ボタン PS5本体直挿し可能 有線/無線接続 遅延 ...

ReadMore

2023/9/21

Besavior PS5版ゲームをコンバーターで遊ぶことができる!接続方法の紹介→TITAN TWOを使用しCVアンチリコイルも使用可能!!

今回は、PS5版ゲームをコンバーターでプレイ可能なデバイス 「Besavior」を紹介します。 PS5版ゲームをプレイする時は今まではリモートプレイを使わないと コントローラー操作が出来ませんでした・・・ しかし、「Besavior」を使用することでPS5版ゲームもコンバーターでプレイ可能になります。 今回はそんな唯一無二のコンバーターの紹介!! TITAN TWOのCVアンチリコイルも使用可能 ※TITAN TWO+Xim APEXも使用可能接続テスト済み Besavior 2023年 PS5コントロー ...

ReadMore

2023/5/27

Apex Antirecoil M シーズン17

シーズン16から画像データの入れ替え作業はなくなりました。 アンチリコイルデータの数値のみアプデすればOKです。 Azeron Cyborg ゲーミングキーパッド - PCゲー厶用プログラマブル片手キーボード - アナログサムスティックと29個のプログラマブルキー - 3Dプリント カスタマイズキーパッド - 右利き用 (赤) created by Rinker Amazon 楽天市場 Yahooショッピング IFYOO GTP01 有線 USB ゲーム タッチパッド キーボードとマウス機能付き ...

ReadMore

2023/3/26

Apex Antirecoil M 追加アップデート シーズン16

「Apex Legends CV Anti-Recoil_Modified」シーズン16版の追加アップデートです。 とりあえずデータの更新だけになります。 詳しい内容は別でまとめたいと思います。 スコープ倍率ごとのアンチリコイル感度を調整できるようになりました。 ※前までのバージョンは武器ごとのスコープ感度までは調整できませんでした。 細かく調整できるようになったので、2倍、3倍の精度がかなり上昇しました。 設定は大変ですが、バージョンアップがオススメです。 タイタンツー TITAN TWO ゲーミングコ ...

ReadMore

2022/10/16

ReaSnowS1 Switchでコンバータ使用方法 設定手順の紹介

今回は「Reasnow S1」というコンバータを”Switch”で使うための設定方法を紹介します。 初期設定から使用するまでの方法をまとめていきたいと思います。 ※”Switch”でマウス・キーボードを使いたいユーザー向けの記事となります。 ReaSnowS1 PS5対応 2022年最新版ゲーミングコンバーター 業界初アンチリコイル/連射マクロ搭載 PS5/PS4/PS3/Nintendo Switch/xboxone/xbox360 【国内正規品/一年保証/日本語マニュアル付き/日本語版アプリ】 cre ...

ReadMore

2023/6/3

Beloader Pro 【PS5】PS5版ゲームでコンバータを使用可能にするデバイス 設定方法紹介

前から気になっていた「Beloader Pro」を入手できたので初期設定方法を紹介します。 Beloader Pro 2022年版 業界初の全PS5専用ゲームソフト使用可能 ゲーミングアダプター コンバーター 有線接続/Bluetooth 遅延なし イヤホンジャック搭載 XIM APEX REASNOWS1 CronusMax Zen TITAN Two USB Gamepads 用【国内正規品/日本語パッケージ/安心の日本語マニュアル付/30日返品保証】 created by Rinker B ...

ReadMore

2022/4/10

TITAN TWO 少しでもFPSを高くする方法 OpenCVダウングレードの紹介

今回はCV起動中、右上に表示されるFPSを少しでもアップさせる方法を紹介します。 CPU性能によっては、こちらの方法を使用してもFPSが上がらない可能性もあります。注意して下さい。 タイタンツー TITAN TWO ゲーミングコンバーター コントローラ・キーボード・マウス created by Rinker ConsoleTuner Amazon 楽天市場 Yahooショッピング XIM APEX PS4/PS3/xbox one/x box360【国内正規品/一年間保証/日本語版アプリAndr ...

ReadMore

2022/4/17

TITAN TWO (APEX CV) スーパーグライドも使用可能?? 新ゲームパックとCVファイルの紹介 設定ファイル公開

ApexLegendsで使える新しいゲームパック「Apex_CV」を紹介します。 更新頻度が高く、新しい機能の追加が多いです。 ゲームパックは簡単な機能の紹介だけします。 CVはファイルの導入方法を紹介します。   タイタンツー TITAN TWO ゲーミングコンバーター コントローラ・キーボード・マウス created by Rinker ConsoleTuner Amazon 楽天市場 Yahooショッピング XIM APEX PS4/PS3/xbox one/x box360【国 ...

ReadMore

コンバーター 記事一覧はこちらをクリック

TITAN TWO・XIM APEX 本体

-XIM APEX, コンバーター

© 2023 ユキのメモ Powered by AFFINGER5