Apex Legendsでアンチリコイルを使うための記事となります。 「Apex Legends CV Anti-Recoil_Modified 」シーズン10の公式アップデートがきていました。 1/10最新バージョンがこちらになります。
TITAN TWO ApexCV アンチリコイル強弱 設定方法
続きを見る
アップデートがかなりされてたので紹介していきたいと思います。
ApexCVの設定方法はこちらの記事を参考にして下さい。
TITAN TWO 武器自動判別 アンチリコイル GtunerⅣ Computer Vision 【Apexでアンチリコイル】
続きを見る
シーズン10対応バージョン
変更点
2021年9月11日 シーズン10対応バージョン となります。
武器別 のアンチリコイル強弱 設定が可能になった!
スコープ別 のアンチリコイル強弱 設定がさらに細かい調整が可能になった。
ダウンロード
ダウンロードをする前 に自分が設定しているデータのスクショ などをしてメモを保存 しておくといいです。 データの確認ができたらダウンロードをしましょう。
Online Resourcesのタブから ①「Misc Files 」 をクリック②「Apex Legends CV Anti-Recoil_Modified」 をダウンロード
公式データを少し変更した物になります
・ランページアンチリコイルの調整バージョン ・日本語訳
設定
GPC Script IDE
ダウンロードが出来ると自動で「GPC Script IDE 」タブが開くと思います。 開かない場合は「GPC Script IDE 」タブを開き「apex_antirecoil_M py 」があるか確認して下さい。
GLOBAL_HSCALE・GLOBAL_VSCALE
GLOBAL_HSCALE = 1.00 GLOBAL_VSCALE = 1.00 こちらの数値は、アンチリコイルの強弱に一番関係してくる部分です。 ゲーム内感度によって数値が「2.00」になったり「1.50」になったりします。 一番使いやすい数値を射撃訓練所で試して下さい。
調整順番
ゲーム内感度決定 →→GLOBAL_HSCALE・GLOBAL_VSCALE →→スコープ感度 →→各武器調整 ※ゲーム内感度は一度調整したら変更できなくなります。反応曲線を1でも上げ下げするだけでアンチリコイルがブレてきます。 ※GLOBAL_HSCALE・GLOBAL_VSCALEの調整をする時は、1倍スコープ・紫マガジン以上を装備して調整して下さい。この時にバレル・ストックは装備しない方がオススメ。
スコープ倍率 設定
シーズン9のよりもさらに細かい設定が可能となりました。 H: 水平方向 V: 垂直方向
武器別 アンチリコイル 設定
各武器ごとのアンチリコイルの調整が可能となりました。最初にGLOBAL_HSCALE・GLOBAL_VSCALEのアンチリコイルを調整して下さい 。 武器ごとの調整は一番最後でいいと思います。
もっと武器ごとのアンチリコイル数値を弄りたい方はこちらの記事を参考にして下さい。
【TITAN TWO】Apex Legends CV 武器別アンチリコイル 調整方法
続きを見る
1~2/2~4倍可変式スコープのオン/オフ
ここの設定は好みだと思います。1 = Turn on 0 = Turn off と2パターンあります。 例えばですが・・・1~2倍可変式スコープを装備→2倍スコープモードでAIMを終了→1倍スコープなど、別のスコープを装備→もう一度1~2倍可変式スコープを装備→AIMするとCV側が1倍スコープを2倍スコープとして誤認識する。 下の画像のような感じになります。
1 = Turn on → そのまま可変倍率ごとにCVが適応されます。 0 = Turn off → 1~2倍可変式スコープを装備→1倍スコープ固定/2~4倍→2倍スコープで固定
1 = Turn onの場合 1~2倍可変式スコープを装備→1倍スコープモードで必ずスコープ交換すれば、誤認識は防げます。
ゲーム内言語に合わせて設定
日本語なら”9”番に変更して下さい。
連射機能(ラピッドファイアー)をオフにする
ラピッドファイアーをオフにしたい武器の数字を”0→ 9” のような感じで変更して下さい。
まとめ
・設定項目が多くなったが、その分納得のいく設定ができるようになった。
TITAN TWO その他の記事
【TITAN TWO】記事まとめ
続きを見る
【TITAN TWO】エラー発生原因 解決方法のまとめ
続きを見る
【TITAN TWO】PC版 Apex Legends コンバーター アンチリコイル使用・接続方法を解説
続きを見る
2023/1/3
Apex Antirecoil M 追加アップデート シーズン15
「Apex Legends CV Anti-Recoil_Modified」シーズン15版の追加アップデートです。 スコープ倍率ごとのアンチリコイル感度を調整できるようになりました。 ※前までのバージョンは武器ごとのスコープ感度までは調整できませんでした。 細かく調整できるようになったので、2倍、3倍の精度がかなり上昇しました。 設定は大変ですが、バージョンアップがオススメです。 タイタンツー TITAN TWO ゲーミングコンバーター コントローラ・キーボード・マウス created by R ...
ReadMore
2022/10/16
ReaSnowS1 Switchでコンバータ使用方法 設定手順の紹介
今回は「Reasnow S1」というコンバータを”Switch”で使うための設定方法を紹介します。 初期設定から使用するまでの方法をまとめていきたいと思います。 ※”Switch”でマウス・キーボードを使いたいユーザー向けの記事となります。 ReaSnowS1 PS5対応 2022年最新版ゲーミングコンバーター 業界初アンチリコイル/連射マクロ搭載 PS5/PS4/PS3/Nintendo Switch/xboxone/xbox360 【国内正規品/一年保証/日本語マニュアル付き/日本語版アプリ】 cre ...
ReadMore
2022/11/12
アリーナでタボチャを使用可能にする方法紹介!そのまま使用可能方法と切り替え方法を紹介
CVアンチリコイルを使用して、Apex Legendsアリーナをプレイする時、ターボチャージャーが反応しないってことありませんか??アリーナで購入できるハボック、ディボーションは、ターボチャージャー色が紫になっています。 金色と紫の違いでCV画像データの読み込みができない感じです。 画像データの違いで、CVアンチリコイルが正常に読み込み出来ないのは、わかったと思います。 ならアリーナ用の画像データを作ればいいのでは?と思います。しかし、同じデータファイルにアリーナ用画像データを上書きすると、バトロワ用のデ ...
ReadMore
2022/8/7
Beloader Pro 【PS5】PS5版ゲームでコンバータを使用可能にするデバイス 設定方法紹介
前から気になっていた「Beloader Pro」を入手できたので初期設定方法を紹介します。 Beloader Pro 2022年版 業界初の全PS5専用ゲームソフト使用可能 ゲーミングアダプター コンバーター 有線接続/Bluetooth 遅延なし イヤホンジャック搭載 XIM APEX REASNOWS1 CronusMax Zen TITAN Two USB Gamepads 用【国内正規品/日本語パッケージ/安心の日本語マニュアル付/30日返品保証】 created by Rinker B ...
ReadMore
2022/4/10
TITAN TWO 少しでもFPSを高くする方法 OpenCVダウングレードの紹介
今回はCV起動中、右上に表示されるFPSを少しでもアップさせる方法を紹介します。 CPU性能によっては、こちらの方法を使用してもFPSが上がらない可能性もあります。注意して下さい。 タイタンツー TITAN TWO ゲーミングコンバーター コントローラ・キーボード・マウス created by Rinker ConsoleTuner Amazon 楽天市場 Yahooショッピング XIM APEX PS4/PS3/xbox one/x box360【国内正規品/一年間保証/日本語版アプリAndr ...
ReadMore
2022/4/17
TITAN TWO (APEX CV) スーパーグライドも使用可能?? 新ゲームパックとCVファイルの紹介 設定ファイル公開
ApexLegendsで使える新しいゲームパック「Apex_CV」を紹介します。 更新頻度が高く、新しい機能の追加が多いです。 ゲームパックは簡単な機能の紹介だけします。 CVはファイルの導入方法を紹介します。 タイタンツー TITAN TWO ゲーミングコンバーター コントローラ・キーボード・マウス created by Rinker ConsoleTuner Amazon 楽天市場 Yahooショッピング XIM APEX PS4/PS3/xbox one/x box360【国 ...
ReadMore
2022/4/3
TITAN TWO AUが表示される? 解決方法を紹介 認証用コントローラーなしでTITAN TWO使用可能!
PS4でTITAN TWOを使用する時、本体中央LEDに「AU」と表示された時の対処方法を紹介します。 「AU」と表示される原因としては、「コントローラーの認証」が成功していないからです。 解決方法を紹介します。 今回紹介する方法には、MicroSDカードが必須となります。 2年保証 東芝超高速UHS-I microSDHC 16GB + SD アダプター + 保管用クリアケース [バルク品] created by Rinker 東芝(TOSHIBA) Amazon 楽天市場 Yahooショッピ ...
ReadMore
2022/11/2
TITAN TWO ApexCV アンチリコイル ”Apex antirecoil M” アップデート (シーズン15)対応バージョン
「Apex Legends CV Anti-Recoil_Modified」シーズン15用にアップデートしました。 こちらの2つのファイルをシーズン15用に更新をします。 ※シーズン14→15にアップデートをする方は画像データだけ更新すればokです。 タイタンツー TITAN TWO ゲーミングコンバーター コントローラ・キーボード・マウス created by Rinker ConsoleTuner Amazon 楽天市場 Yahooショッピング AVerMedia Live Gamer Ul ...
ReadMore
2022/1/1
TITAN TWO OpenCV-Python module found エラー対処方法
12月29日以降にCV設定をする時にこんな感じでエラーが出ることがあります。 対処方法をまとめてます。 この記事の目次1 OpenCV-Python module found1.1 解決方法1.2 確認2 まとめ2.1 TITAN TWO 本体2.2 その他 コンバーターオススメ記事2.3 Apex Legendsアンチリコイル記事2.4 カテゴリー別新着記事一覧 OpenCV-Python module found 12月29日以降、OpenCV-Python module foundだけ ...
ReadMore
2022/9/15
TITAN TWO ApexCV アンチリコイル強弱 設定方法
「Apex Legends CV Anti-Recoil_Modified」この記事では、アンチリコイルの調整方法、公式ダウンロード方法などを解説しています。参考にして下さい。 ApexCVの設定方法はこちらの記事を参考にして下さい。 タイタンツー TITAN TWO ゲーミングコンバーター コントローラ・キーボード・マウス created by Rinker ConsoleTuner Amazon 楽天市場 Yahooショッピング この記事の目次1 ApexCV アンチリコイ ...
ReadMore
半導体不足でAmazonにTITAN TWO在庫が無い場合があります。 在庫がある時の購入をオススメします。