ユキ

ユキのメモ:ゲームと柴犬が、大好きな社会人。ゲーム、ゲーミングデバイス、生活用品、車などのネタを幅広く書いています。

キーボード デバイス

Wooting 60HE 反応速度最強のキーボード Xim APEXでアナログ操作可能!

2022年9月4日

Wooting 60HEを紹介したいと思います。
Wooting 60HEは「アナログ入力可能」な60%サイズのゲーミングキーボードです。

コンバータでアナログ入力が唯一可能なゲーミングキーボードになります

Wooting 60HE とは?

Wooting 60HEは「アナログ入力可能」な60%サイズのゲーミングキーボードです。

通常のキーボードだと0 or 100 しか入力ができません。
しかし「Wooting 60HE」だと0~100まで押し込み感覚を調整することができます。

例えば、コントローラーのアナログスティックと同じようにゆっくり歩いたり、綺麗な円を描いて歩くこともできます。
普通のキーボードだと、どうしてもカクカクした操作になります。

Wooting 60HE スペック

サイズ 302 x 116 x 38 mm
重量 627g
キー配列 US ANSI 他
マクロ なし
オンボードメモリ あり
プロファイル 4つの内蔵プロファイル
接続 USB Type-C

 

開封

 

付属品

・キープラー
・USB Type-Cケーブル
・ストラップ
・キースイッチ(予備x2)
・ポストカード

 

 

Wooting 60HE の性能

詳しい性能はこちらの記事でも紹介しています。

【キーボード】Apex Proよりも最速入力可能!? Wooting two HE ゲーミングキーボード

続きを見る

 

 設定方法

ブラウザーアプリをWEBで使用すれば日本語で表示可能です。

 

WEB版サイトで設定

アクセス出来たら右下をクリック

 

初めてアクセスするとアップデートを促されます。
アップデートしましょう!

接続を許可し、アップデート完了させます。

 

キーボードの設定

最初の画面でRGB設定ができます。
通常作業用とゲーム用で色を変えることをオススメします。

 

マイアミFPSの色
思ったより綺麗な色でいい感じですね~

 

ゲームパッドマッピング機能 Xim APEX・TITAN TWO(コンバータ使用可能にするための設定)

コンバータ(Xim APEXやTITAN TWO)を使用目的とした設定になります。

①Analog Profilesをクリック
②Settingをクリック

①Keyboard Settingをクリック
Classic Controllerをクリック→Xim APEX(PS4・PS5)で使用する場合はこちらにして下さい。Xboxは所持していないので確認できておりません。
変更後右上にある「ESC」をクリック

 

①Gamepad Mappingをクリック この画面が表示されます
②Gamepad Mapping overrideをONにする
③Gamepadボタンをキーボードに割り当てドラック&ドロップ
※この画像の通りにY・X配置すればOKです。

キーボードにアナログキー割り当て完了したら右上にある「Save to Keyboard」をクリック

コンバータ使用するための設定は完了となります。
Xim APEXで実際に読み込ませるとこんな感じに表示されます。

 

オンボードメモリ切り替え方法

オンボードメモリの切り換え方法は
FNキーを押しながら、Enterキーを押す。これだけで完了です。

オンボードメモリにプロファイルデータが保存されるためXim APEXなどのコンバータで使用可能になります

 

使用感

 コンバータ時の使用感

Xim APEX+TITAN TWOを使い使用してみました。
アナログ入力可能なため通常のキーボードでは使用不可能な「ゆっくり歩く」などができます。
細かく調整すればキャラクター操作性は、アナログ操作の場合とほぼ同じような感じにできると思います。

細かい歩き幅を変えれることで、移動による弾の当て感をさらに向上できると思います。

キーボードの反応速度もキーごとに変更できるため、「Wキーは0.1mm」「Rキーは2.0mm」で反応みたいなこともできます。
誤押しを防止させることができるため、使用感UPに繋がっていると感じます。

 

キーキャップ変更

軸の形状が+型になります。
そのため「cherry mx系」で使用可能なキーキャップはそのまま使用できます。

Amazonに売っていた「cherry mx系」のキーキャップに変更してみました。
今回購入したのがこちらのキーキャップになります。

Happy Balls PBT キーキャップ バックライト チェリー MX キーキャップセット

 

交換

届いた届いた商品がこちらになります。

 

裏面に少しだけバリがありますが、触れないので全く気になりません。

交換後がこんな感じになります。

キーキャップの手触りもよかったです。

LED点灯してみました。
透過の感じも全く問題ないですね!

まとめ

・コンバータ使用では現状最強キーボードかも

・アナログ操作できる唯一のキーボード

USBハブ 電源供給用

Azeron 記事

【Azeron】アゼロン ソフトウェア 設定方法を解説 XIM APEX やTITAN TWOでも使えるキーパッド

続きを見る

【Azeron】購入方法 購入手順など詳しく解説

続きを見る

 

その他記事

【PS5・PS4】モンゴリアンスタイル→キーボードに移行したい人にオススメなデバイス

続きを見る

【ゲーミングマウス】初心者向け ロジクールゲーミングマウスの選び方【2021年最新版】

続きを見る

【XIM APEX 】モンゴリアンスタイル DS4コン・スイッチコン ペアリング手順 メリット/デメリット

続きを見る

 

2024/6/23

Besavior P5 MATE 設定方法 / 接続方法を図で紹介!

今回は、2024 年 5 月販売の Besavior P5 MATEの設定方法、接続方法を紹介します。 PS5 版のゲームをコンバーター直繋ぎでプレイできるようになります。 以下、画像は PS5 版 Apex Legends 射撃訓練所内で120 FPSでプレイできているか確認した時の画像です。 TITAN TWO も問題なく使用できています。   PS5 本体の設定 最初にコンバータを使用する時に PS5 本体の設定変更が必ず必要となります。 以下手順で設定を変更してください。   ...

ReadMore

2024/2/16

TITAN TWO どのゲームにもマクロ使用可能 単純作業のループにオススメ!

TITAN TWOのマクロ使用方法の解説を行います。 繰り返し作業が必要な場合は有能なツールとなります。 このマクロは難しいデータ入力、作成は不要で誰でも簡単にマクロの作成が可能になるツールです。 マクロは自分自身のコンローラー操作をTITAN TWOに記憶し、リピートさせているだけになります。 マクロも最大9個保存可能。データのバックアップも可能となります。 https://www.youtube.com/watch?v=Jzt8LCp7Va8   必要な物 TITAN TWO本体 マイクロS ...

ReadMore

2024/2/17

Besavior U5 設定方法 / 接続方法を図で紹介 Besaviorで発生していたタッチパッド無反応バグも解決できる!!

Besaviorから新製品が販売されました。 PS5版ではコンバータの使用ができませんでした。 しかし、PS5版ゲームでコンバータを使用可能にするのが「Besavior」です。 ※2024年1月24日 リリースのPlayStation 5のシステムソフトウェアアップデート【24.01-08.60.00】から使用不可となっています。 公式が対応アプデを作成中のようです。   「Besavior」に関しては下の記事を参考にして下さい。 今回紹介するのは、「Besavior U5」の新型コンバータとな ...

ReadMore

2024/3/1

Apex Antirecoil M シーズン20

シーズン16から画像データの入れ替え作業はなくなりました。 アンチリコイルデータの数値のみアプデすればOKです。 アップデート前準備 2パターン紹介します。 私は、データをコピーして貼り付けしています。 スクショ PCの操作が苦手な方は、こちらがいいかも? データをアップデートする前に準備をします。 必ずこの作業は、行って下さい。 GtunerIVを開き、「GPC Script IDE」を開きます 次にデータのスクショを撮ります。 Windowsの機能にスクショを撮る方法があります。 [Windows]キ ...

ReadMore

2024/2/16

Besavior ファームウェアアップグレード方法紹介

公式サイトにファームウェアのアップグレードデータが配布されていました。 今回は、アップグレード方法を紹介します。 ※今確認されている”全ての不具合が改善”されているようです。ホントなら嬉しい     初めて「Besavior」を更新する時に必ずManagerが必要です。 ファームウェアだけで更新は出来ません。マネージャー必須!   Besavior Manager 1.1 マネージャーのダウンロード マネージャーをまずはダウンロードします。 下記のリンクからアクセス 「Bes ...

ReadMore

2023/9/21

Besavior PS5版ゲームをコンバーターで遊ぶことができる!接続方法の紹介→TITAN TWOを使用しCVアンチリコイルも使用可能!!

今回は、PS5版ゲームをコンバーターでプレイ可能なデバイス 「Besavior」を紹介します。 PS5版ゲームをプレイする時は今まではリモートプレイを使わないと コントローラー操作が出来ませんでした・・・ しかし、「Besavior」を使用することでPS5版ゲームもコンバーターでプレイ可能になります。 今回はそんな唯一無二のコンバーターの紹介!! TITAN TWOのCVアンチリコイルも使用可能 ※TITAN TWO+Xim APEXも使用可能接続テスト済み       Be ...

ReadMore

2023/5/27

Apex Antirecoil M シーズン17

シーズン16から画像データの入れ替え作業はなくなりました。 アンチリコイルデータの数値のみアプデすればOKです。 アップデート前準備 2パターン紹介します。 私は、そのままデータをコピーして貼り付けしています。 スクショ PCの操作が苦手な方は、こちらがいいかも? データをアップデートする前に準備をします。 必ずこの作業は、行って下さい。 GtunerIVを開き、「GPC Script IDE」を開きます 次にデータのスクショを撮ります。 Windowsの機能にスクショを撮る方法があります。 [Windo ...

ReadMore

2023/3/26

Apex Antirecoil M 追加アップデート シーズン16

「Apex Legends CV Anti-Recoil_Modified」シーズン16版の追加アップデートです。 とりあえずデータの更新だけになります。 詳しい内容は別でまとめたいと思います。 スコープ倍率ごとのアンチリコイル感度を調整できるようになりました。 ※前までのバージョンは武器ごとのスコープ感度までは調整できませんでした。 細かく調整できるようになったので、2倍、3倍の精度がかなり上昇しました。 設定は大変ですが、バージョンアップがオススメです。   アップデート前準備 2パターン紹 ...

ReadMore

2022/10/16

ReaSnowS1 Switchでコンバータ使用方法 設定手順の紹介

今回は「Reasnow S1」というコンバータを”Switch”で使うための設定方法を紹介します。 初期設定から使用するまでの方法をまとめていきたいと思います。 ※”Switch”でマウス・キーボードを使いたいユーザー向けの記事となります。   ReaSnowS1 最初にすること 「Reasnow S1」を購入して、”Switch”に接続すればそのまま使用できるわけではありません。 必ず「アップデート」作業が必要となります。 アップデートをするには”PC”が必要となります。 アップデート手順 「 ...

ReadMore

2023/6/3

Beloader Pro 【PS5】PS5版ゲームでコンバータを使用可能にするデバイス 設定方法紹介

前から気になっていた「Beloader Pro」を入手できたので初期設定方法を紹介します。 2023年6月~では「Besavior」 を使用してPS5版ゲームをリモートプレイ無しでプレイ可能となりました。 こちらの記事を参考にして下さい。 Beloader Proとは? コンバーターを使用して、PS5版のゲームをプレイしたい場合はリモートプレイを使用して接続・操作をする必要があります。 「Beloader Pro」はリモートプレイを使用して、最小限の遅延でコンバーター操作を可能にしてくれるデバイスとなりま ...

ReadMore

-キーボード, デバイス