Wooting 60HEを紹介したいと思います。
Wooting 60HEは「アナログ入力可能」な60%サイズのゲーミングキーボードです。
コンバータでアナログ入力が唯一可能なゲーミングキーボードになります。
Wooting 60HE とは?
Wooting 60HEは「アナログ入力可能」な60%サイズのゲーミングキーボードです。
通常のキーボードだと0 or 100 しか入力ができません。
しかし「Wooting 60HE」だと0~100まで押し込み感覚を調整することができます。
例えば、コントローラーのアナログスティックと同じようにゆっくり歩いたり、綺麗な円を描いて歩くこともできます。
普通のキーボードだと、どうしてもカクカクした操作になります。
Wooting 60HE スペック
サイズ |
302 x 116 x 38 mm |
重量 |
627g |
キー配列 |
US ANSI 他 |
マクロ |
なし |
オンボードメモリ |
あり |
プロファイル |
4つの内蔵プロファイル |
接続 |
USB Type-C |
開封
・キープラー
・USB Type-Cケーブル
・ストラップ
・キースイッチ(予備x2)
・ポストカード
Wooting 60HE の性能
詳しい性能はこちらの記事でも紹介しています。
-
-
【キーボード】Apex Proよりも最速入力可能!? Wooting two HE ゲーミングキーボード
続きを見る
設定方法
ブラウザーアプリをWEBで使用すれば日本語で表示可能です。
WEB版サイトで設定
アクセス出来たら右下をクリック
初めてアクセスするとアップデートを促されます。
アップデートしましょう!
接続を許可し、アップデート完了させます。
キーボードの設定
最初の画面でRGB設定ができます。
通常作業用とゲーム用で色を変えることをオススメします。
マイアミFPSの色
思ったより綺麗な色でいい感じですね~
ゲームパッドマッピング機能 Xim APEX・TITAN TWO(コンバータ使用可能にするための設定)
コンバータ(Xim APEXやTITAN TWO)を使用目的とした設定になります。
①Analog Profilesをクリック
②Settingをクリック
①Keyboard Settingをクリック
②Classic Controllerをクリック→Xim APEX(PS4・PS5)で使用する場合はこちらにして下さい。Xboxは所持していないので確認できておりません。
変更後右上にある「ESC」をクリック
①Gamepad Mappingをクリック この画面が表示されます
②Gamepad Mapping overrideをONにする
③Gamepadボタンをキーボードに割り当てドラック&ドロップ
※この画像の通りにY・X配置すればOKです。
キーボードにアナログキー割り当て完了したら右上にある「Save to Keyboard」をクリック
コンバータ使用するための設定は完了となります。
Xim APEXで実際に読み込ませるとこんな感じに表示されます。
オンボードメモリ切り替え方法
オンボードメモリの切り換え方法は
FNキーを押しながら、Enterキーを押す。これだけで完了です。
オンボードメモリにプロファイルデータが保存されるためXim APEXなどのコンバータで使用可能になります。
使用感
コンバータ時の使用感
Xim APEX+TITAN TWOを使い使用してみました。
アナログ入力可能なため通常のキーボードでは使用不可能な「ゆっくり歩く」などができます。
細かく調整すればキャラクター操作性は、アナログ操作の場合とほぼ同じような感じにできると思います。
細かい歩き幅を変えれることで、移動による弾の当て感をさらに向上できると思います。
キーボードの反応速度もキーごとに変更できるため、「Wキーは0.1mm」「Rキーは2.0mm」で反応みたいなこともできます。
誤押しを防止させることができるため、使用感UPに繋がっていると感じます。
キーキャップ変更
軸の形状が+型になります。
そのため「cherry mx系」で使用可能なキーキャップはそのまま使用できます。
Amazonに売っていた「cherry mx系」のキーキャップに変更してみました。
今回購入したのがこちらのキーキャップになります。
Happy Balls PBT キーキャップ バックライト チェリー MX キーキャップセット
交換
届いた届いた商品がこちらになります。
裏面に少しだけバリがありますが、触れないので全く気になりません。
交換後がこんな感じになります。
キーキャップの手触りもよかったです。
LED点灯してみました。
透過の感じも全く問題ないですね!
まとめ
・コンバータ使用では現状最強キーボードかも
・アナログ操作できる唯一のキーボード
USBハブ 電源供給用
Azeron 記事
-
-
【Azeron】アゼロン ソフトウェア 設定方法を解説 XIM APEX やTITAN TWOでも使えるキーパッド
続きを見る
-
-
【Azeron】購入方法 購入手順など詳しく解説
続きを見る
その他記事
-
-
【PS5・PS4】モンゴリアンスタイル→キーボードに移行したい人にオススメなデバイス
続きを見る
-
-
【ゲーミングマウス】初心者向け ロジクールゲーミングマウスの選び方【2021年最新版】
続きを見る
-
-
【XIM APEX 】モンゴリアンスタイル DS4コン・スイッチコン ペアリング手順 メリット/デメリット
続きを見る
2024/6/23
Besavior P5 MATE 設定方法 / 接続方法を図で紹介!
今回は、2024 年 5 月販売の Besavior P5 MATEの設定方法、接続方法を紹介します。 PS5 版のゲームをコンバーター直繋ぎでプレイできるようになります。 以下、画像は PS5 版 Apex Legends 射撃訓練所内で120 FPSでプレイできているか確認した時の画像です。 TITAN TWO も問題なく使用できています。 PS5 本体の設定 最初にコンバータを使用する時に PS5 本体の設定変更が必ず必要となります。 以下手順で設定を変更してください。 ...
ReadMore
2024/2/16
TITAN TWO どのゲームにもマクロ使用可能 単純作業のループにオススメ!
TITAN TWOのマクロ使用方法の解説を行います。 繰り返し作業が必要な場合は有能なツールとなります。 このマクロは難しいデータ入力、作成は不要で誰でも簡単にマクロの作成が可能になるツールです。 マクロは自分自身のコンローラー操作をTITAN TWOに記憶し、リピートさせているだけになります。 マクロも最大9個保存可能。データのバックアップも可能となります。 https://www.youtube.com/watch?v=Jzt8LCp7Va8 必要な物 TITAN TWO本体 マイクロS ...
ReadMore
2024/2/17
Besavior U5 設定方法 / 接続方法を図で紹介 Besaviorで発生していたタッチパッド無反応バグも解決できる!!
Besaviorから新製品が販売されました。 PS5版ではコンバータの使用ができませんでした。 しかし、PS5版ゲームでコンバータを使用可能にするのが「Besavior」です。 ※2024年1月24日 リリースのPlayStation 5のシステムソフトウェアアップデート【24.01-08.60.00】から使用不可となっています。 公式が対応アプデを作成中のようです。 「Besavior」に関しては下の記事を参考にして下さい。 今回紹介するのは、「Besavior U5」の新型コンバータとな ...
ReadMore
2024/3/1
Apex Antirecoil M シーズン20
シーズン16から画像データの入れ替え作業はなくなりました。 アンチリコイルデータの数値のみアプデすればOKです。 アップデート前準備 2パターン紹介します。 私は、データをコピーして貼り付けしています。 スクショ PCの操作が苦手な方は、こちらがいいかも? データをアップデートする前に準備をします。 必ずこの作業は、行って下さい。 GtunerIVを開き、「GPC Script IDE」を開きます 次にデータのスクショを撮ります。 Windowsの機能にスクショを撮る方法があります。 [Windows]キ ...
ReadMore
2024/2/16
Besavior ファームウェアアップグレード方法紹介
公式サイトにファームウェアのアップグレードデータが配布されていました。 今回は、アップグレード方法を紹介します。 ※今確認されている”全ての不具合が改善”されているようです。ホントなら嬉しい 初めて「Besavior」を更新する時に必ずManagerが必要です。 ファームウェアだけで更新は出来ません。マネージャー必須! Besavior Manager 1.1 マネージャーのダウンロード マネージャーをまずはダウンロードします。 下記のリンクからアクセス 「Bes ...
ReadMore
2023/9/21
Besavior PS5版ゲームをコンバーターで遊ぶことができる!接続方法の紹介→TITAN TWOを使用しCVアンチリコイルも使用可能!!
今回は、PS5版ゲームをコンバーターでプレイ可能なデバイス 「Besavior」を紹介します。 PS5版ゲームをプレイする時は今まではリモートプレイを使わないと コントローラー操作が出来ませんでした・・・ しかし、「Besavior」を使用することでPS5版ゲームもコンバーターでプレイ可能になります。 今回はそんな唯一無二のコンバーターの紹介!! TITAN TWOのCVアンチリコイルも使用可能 ※TITAN TWO+Xim APEXも使用可能接続テスト済み Be ...
ReadMore
2023/5/27
Apex Antirecoil M シーズン17
シーズン16から画像データの入れ替え作業はなくなりました。 アンチリコイルデータの数値のみアプデすればOKです。 アップデート前準備 2パターン紹介します。 私は、そのままデータをコピーして貼り付けしています。 スクショ PCの操作が苦手な方は、こちらがいいかも? データをアップデートする前に準備をします。 必ずこの作業は、行って下さい。 GtunerIVを開き、「GPC Script IDE」を開きます 次にデータのスクショを撮ります。 Windowsの機能にスクショを撮る方法があります。 [Windo ...
ReadMore
2023/3/26
Apex Antirecoil M 追加アップデート シーズン16
「Apex Legends CV Anti-Recoil_Modified」シーズン16版の追加アップデートです。 とりあえずデータの更新だけになります。 詳しい内容は別でまとめたいと思います。 スコープ倍率ごとのアンチリコイル感度を調整できるようになりました。 ※前までのバージョンは武器ごとのスコープ感度までは調整できませんでした。 細かく調整できるようになったので、2倍、3倍の精度がかなり上昇しました。 設定は大変ですが、バージョンアップがオススメです。 アップデート前準備 2パターン紹 ...
ReadMore
2022/10/16
ReaSnowS1 Switchでコンバータ使用方法 設定手順の紹介
今回は「Reasnow S1」というコンバータを”Switch”で使うための設定方法を紹介します。 初期設定から使用するまでの方法をまとめていきたいと思います。 ※”Switch”でマウス・キーボードを使いたいユーザー向けの記事となります。 ReaSnowS1 最初にすること 「Reasnow S1」を購入して、”Switch”に接続すればそのまま使用できるわけではありません。 必ず「アップデート」作業が必要となります。 アップデートをするには”PC”が必要となります。 アップデート手順 「 ...
ReadMore
2023/6/3
Beloader Pro 【PS5】PS5版ゲームでコンバータを使用可能にするデバイス 設定方法紹介
前から気になっていた「Beloader Pro」を入手できたので初期設定方法を紹介します。 2023年6月~では「Besavior」 を使用してPS5版ゲームをリモートプレイ無しでプレイ可能となりました。 こちらの記事を参考にして下さい。 Beloader Proとは? コンバーターを使用して、PS5版のゲームをプレイしたい場合はリモートプレイを使用して接続・操作をする必要があります。 「Beloader Pro」はリモートプレイを使用して、最小限の遅延でコンバーター操作を可能にしてくれるデバイスとなりま ...
ReadMore